オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 箕面市

新規登録ログインヘルプ


2009年12月14日

みかん狩り

牧落にあるみかん園にお邪魔して、みかん園の取材とみかん狩りをさせていただきました。

みかん園では、住宅街にあると聞いていたので、少しのみかんを想像していたのですが、
立派な数のみかん!!オドロキ
しかも、ノーワックス。無農薬ですから、皮もお風呂に浮かべたり出来る。と聞き、
その場で食べながら、皮を捨てるのも惜しくなるほど。
わたくし、みかんを食べるのも好きなのですが、香りが好きなので、お風呂に浮かべるのも大好きなのです。ニコニコ

そして、お味のほうは・・・
「あま~い!!」メロメロ
みかん好きなムスメとムスコも、どんどん取っては、食べてます。赤面
うちの食べるのが好きな子どもたちでも、みかんを取ることがまた大喜びの様子。スマイル

後で、聞いたら、
ムスメは6~7個食べたらしい。

みかん狩りをさせてもらってから、畑でおばちゃんが作ってる野菜を、譲って頂いて、
選んで収穫もさせてもらえて、幸せ。メロメロ

無農薬の、ねぎと大根と水菜、ブロッコリーが、収穫時で、
とてもしっかり育ってました。

みかん狩り



わかりますか? この葉っぱの大きさ!
ブロッコリーは、紫がかっているものが、おいしいので、
これなんかは、とてもおいしく出来ています。
芯は、下に行けばいくほど固いですが、皮をむいてもおいしく食べれます。


大根は葉がみずみずしいものを選ぶと、いつも買うものよりずっしりと重たい!!大根自体に水気がたっぷり含まれている証拠です。
大根サラダにして食べてみましたが、甘みでドレッシングいらずでした。


そして、葱は、甘い。
いつも見ているTV 「青空レストラン」 で、
旬の葱の放送の時に紹介されてた料理、鶏肉とねぎのみの塩すき焼きをしましたが、
ねぎの水分で、醤油のような汁が出るくらい。
とってもおいしかったです。

(有光 いちか)



同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
明橋大二先生と座談会
ひさしぶりに野外の活動
NPOフェスタに参加しました
キッズチャリティカット
元気会&山遊びの会 川遊び
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 おもちゃの病院 (2011-10-31 05:56)
 力強い協力者 (2011-10-15 01:51)
 ホタルの見頃 (2011-06-07 23:31)
 いろいろ更新・修正中 (2011-03-31 23:51)
 活動中 (2011-03-03 13:16)
 タッキーみのおFMに生出演 (2010-12-22 13:01)

Posted by みっけ!みのお at 21:25│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。