2011年07月03日
7月の「遊びにおいでよ!幼稚園へ」
「遊びにおいでよ!幼稚園へ」
(未)は未就園児対象、(3)は3歳児対象の催しです。
かやの幼稚園 072-722-7790 072-724-4034
①日時:7月5日(火) 9:30
内容:七夕飾りを作ろう! (3)
②日時:7月12日(火) 9:30
内容:水遊びをしよう!(未)・(3)
せいなん幼稚園 072-723-8101 072-724-9692
日時:7月7日(木) 9:00
内容:幼稚園で遊ぼう (未)
水遊び・誕生会 (3)
ひがし幼稚園 072-729-1566 072-729-9925
①日時:7月14日(木) 9:15
内容:水遊びをしよう! (未)・(3)
②日時:7月28日(木) 9:15
内容:わくわくフェスティバル (未)・(3)
なか幼稚園 072-722-8503 072-724-9691
①日時:7月5日(火) 9:10
内容:七夕飾りを作ろう! (未)・(3)
②日時:7月8日(金) 9:10
内容:笹焼きをしよう! (未)・(3)
とよかわみなみ幼稚園 072-727-2577 072-727-2363
①日時:7月1日(金) 9:45
内容:誕生会 3
②日時:7月6日(水) 13:30
内容:わくわくフェスティバル (未)・(3)
なお、毎週水曜日、せいなん幼稚園・ひがし幼稚園・なか幼稚園・とよかわみなみ幼稚園は午前9時から正午まで園庭開放しています。午後に園庭開放している幼稚園がありますので、くわしくは各幼稚園にお問い合わせ下さい
(未)は未就園児対象、(3)は3歳児対象の催しです。
かやの幼稚園 072-722-7790 072-724-4034
①日時:7月5日(火) 9:30
内容:七夕飾りを作ろう! (3)
②日時:7月12日(火) 9:30
内容:水遊びをしよう!(未)・(3)
せいなん幼稚園 072-723-8101 072-724-9692
日時:7月7日(木) 9:00
内容:幼稚園で遊ぼう (未)
水遊び・誕生会 (3)
ひがし幼稚園 072-729-1566 072-729-9925
①日時:7月14日(木) 9:15
内容:水遊びをしよう! (未)・(3)
②日時:7月28日(木) 9:15
内容:わくわくフェスティバル (未)・(3)
なか幼稚園 072-722-8503 072-724-9691
①日時:7月5日(火) 9:10
内容:七夕飾りを作ろう! (未)・(3)
②日時:7月8日(金) 9:10
内容:笹焼きをしよう! (未)・(3)
とよかわみなみ幼稚園 072-727-2577 072-727-2363
①日時:7月1日(金) 9:45
内容:誕生会 3
②日時:7月6日(水) 13:30
内容:わくわくフェスティバル (未)・(3)
なお、毎週水曜日、せいなん幼稚園・ひがし幼稚園・なか幼稚園・とよかわみなみ幼稚園は午前9時から正午まで園庭開放しています。午後に園庭開放している幼稚園がありますので、くわしくは各幼稚園にお問い合わせ下さい
2011年07月03日
7月の保育所(園)ミニイベント
桜ヶ丘保育所 072-723-8118
日時 7月7日(木)
内容 七夕の集い
時間 10:20~11:00
稲保育所 072-728-5000
日時 7月12日(火)
内容 水遊び
時間 10:20~11:00
東保育所 072-728-4858
日時 7月21日(木)
内容 色水遊び
時間 10:20~11:00
常照寺隣保館保育園 072-723-1075
日時 7月7日(木)
内容 七夕の集い
時間 10:00~12:00
小野原学園 072-729-2668
①日時 7月7日(木)
内容 七夕の集い
時間 10:00~
②日時 7月21日(木)
内容 お誕生会
時間 10:00~-
みすず学園桜ヶ丘保育園072-720-7575
日時 7月13日(水)
内容 お誕生会
時間 10:00~11:00
瀬川保育園 072-723-2302
日時 7月9日(土)
内容 瀬川まつり
時間 当園にお問い合わせください
桜保育園 072-724-9614
①日時 7月6日(水)
内容 七夕の集い
時間 10:00~10:30
②日時 7月28日(木)
内容 お誕生会
時間 10:00~10:30
みすず学園森町保育園 072-743-9001
日時 7月14日(木)
内容 お誕生会
時間 10:00~11:00
日時 7月7日(木)
内容 七夕の集い
時間 10:20~11:00
稲保育所 072-728-5000
日時 7月12日(火)
内容 水遊び
時間 10:20~11:00
東保育所 072-728-4858
日時 7月21日(木)
内容 色水遊び
時間 10:20~11:00
常照寺隣保館保育園 072-723-1075
日時 7月7日(木)
内容 七夕の集い
時間 10:00~12:00
小野原学園 072-729-2668
①日時 7月7日(木)
内容 七夕の集い
時間 10:00~
②日時 7月21日(木)
内容 お誕生会
時間 10:00~-
みすず学園桜ヶ丘保育園072-720-7575
日時 7月13日(水)
内容 お誕生会
時間 10:00~11:00
瀬川保育園 072-723-2302
日時 7月9日(土)
内容 瀬川まつり
時間 当園にお問い合わせください
桜保育園 072-724-9614
①日時 7月6日(水)
内容 七夕の集い
時間 10:00~10:30
②日時 7月28日(木)
内容 お誕生会
時間 10:00~10:30
みすず学園森町保育園 072-743-9001
日時 7月14日(木)
内容 お誕生会
時間 10:00~11:00
2011年07月03日
児童水遊場・市民プールがオープン!
児童水遊場がオープン!
水深30cmなので、小さな子どもたちが安心して遊べます。
場所
①桜ヶ丘児童水遊場(新桜ヶ丘児童遊園内)
②桜児童水遊場(桜北公園内)
③紅葉ヶ丘児童水遊場(紅葉ヶ丘第一児童公園内)
対象…小学3年生以下の児童(必ず保護者同伴)
日程…7月23日(土)から8月21日(日)
午前10時30分から午後3時30分(雨天は除く。正午から午後1時は休み)
費用…無料
問い合わせ…子育て応援担当 072-724-6738 072-721-9907
第一・第二市民プールオープン!
小学3年生以下のかたは、保護者の同伴(大人1人につき子ども2人まで)が必要です。
日程…7月1日(金)から8月31日(水)午前10時から午後5時
(休場日なし。ただし、臨時休場除く)
費用…1回200円(中学生以下は100円、4歳未満は無料)
障害のある方(介護者含む)は減免制度あり
水深30cmなので、小さな子どもたちが安心して遊べます。
場所
①桜ヶ丘児童水遊場(新桜ヶ丘児童遊園内)
②桜児童水遊場(桜北公園内)
③紅葉ヶ丘児童水遊場(紅葉ヶ丘第一児童公園内)
対象…小学3年生以下の児童(必ず保護者同伴)
日程…7月23日(土)から8月21日(日)
午前10時30分から午後3時30分(雨天は除く。正午から午後1時は休み)
費用…無料
問い合わせ…子育て応援担当 072-724-6738 072-721-9907
第一・第二市民プールオープン!
小学3年生以下のかたは、保護者の同伴(大人1人につき子ども2人まで)が必要です。
日程…7月1日(金)から8月31日(水)午前10時から午後5時
(休場日なし。ただし、臨時休場除く)
費用…1回200円(中学生以下は100円、4歳未満は無料)
障害のある方(介護者含む)は減免制度あり
2011年07月03日
7月の子育てサロン
子育てサロンで、会いましょう!
地区福祉会、民生委員による子育てサロンが各小学校区で実施され
ています。地域にお住まいの主に未就園の子どもさんと保護者の方
に参加していただけます。
申込みはいりません。先輩ママや先輩パパがたくさんおられます。
子育てサロンで、地域の人と仲良くなりましょう!
月の開催日程
【7月5日(火)】
南小学校区 :「南小さくらルーム」
豊川南小学校区:コミュニティセンター「太陽の家」
【7月11日(月)】
豊川北小学校区:コミュニティセンター「鐘のなる家」
中小学校区:コミュニティセンター「四季彩の家」
【7月13日(水)】
西南小学校区:せいなん幼稚園
萱野小学校区:市民活動センター
【7月20日(水)】
西小学校区:コミュニティセンター「星座ルーム」
萱野東小校区:コミュニティセンター「灯ろうの家」
【7月21日(木)】
萱野北小学校区:コミュニティセンター「如意谷の里]
東小学校区 :コミュニティセンター「みどりの家」
【7月22日(金)】
北小学校区 :中央生涯学習センター
問い合わせ先
子育て支援センター 072-723-5433
健康増進課 072-727-9502
地区福祉会、民生委員による子育てサロンが各小学校区で実施され
ています。地域にお住まいの主に未就園の子どもさんと保護者の方
に参加していただけます。
申込みはいりません。先輩ママや先輩パパがたくさんおられます。
子育てサロンで、地域の人と仲良くなりましょう!
月の開催日程
【7月5日(火)】
南小学校区 :「南小さくらルーム」
豊川南小学校区:コミュニティセンター「太陽の家」
【7月11日(月)】
豊川北小学校区:コミュニティセンター「鐘のなる家」
中小学校区:コミュニティセンター「四季彩の家」
【7月13日(水)】
西南小学校区:せいなん幼稚園
萱野小学校区:市民活動センター
【7月20日(水)】
西小学校区:コミュニティセンター「星座ルーム」
萱野東小校区:コミュニティセンター「灯ろうの家」
【7月21日(木)】
萱野北小学校区:コミュニティセンター「如意谷の里]
東小学校区 :コミュニティセンター「みどりの家」
【7月22日(金)】
北小学校区 :中央生涯学習センター
問い合わせ先
子育て支援センター 072-723-5433
健康増進課 072-727-9502
2011年07月03日
幼稚園のプールで遊びませんか
★対象:未就園児(小学生は入れません)
★持ち物:タオル、水着、水筒
*次の場合は入れません
・熱があるとき・感染性の病気のとき・下痢のとき・頭ジラミのと
き・皮膚炎をおこしているとき・医師からとめられているとき・
目や鼻の病気で医師から許可が出ていないとき
*次のことを守ってください
・子どもは水着を着用・入水前にシャワーにかかり、おしりは特に
ていねいに洗ってください・大人の脱衣場はありませんが、子ども
と一緒に入れる服装で・けがや事故のないよう保護者の責任のもと
でお願いします・日焼け止めクリームなどは使用禁止・準備体操、
整理体操をしっかり行ってください・プールサイドは走らない、
またプールには飛び込まないでください
*午前9時現在、雨天の場合は中止します。
かやの幼稚園 722-7790 724-4034
開放日:7月21日(木)、22日(金)、26日(火)
開放時間:11:15から12:00
せいなん幼稚園 723-8101 724-9692
開放日:7月21日(木)、26日(火)、27日(水)
開放時間:11:10から12:00
ひがし幼稚園 729-1566 729-9925
開放日:7月22日(金)、26日(火)、27日(水)
開放時間:11:10から12:00
なか幼稚園 722-8503 724-9691
開放日:7月26日(火)、27日(水)、28日(木)
開放時間:11:10から12:00
とよかわみなみ幼稚園 727-2577 727-2363
開放日:7月26日(火)、27日(水)、28日(木)
開放時間:11:00から12:00
★持ち物:タオル、水着、水筒
*次の場合は入れません
・熱があるとき・感染性の病気のとき・下痢のとき・頭ジラミのと
き・皮膚炎をおこしているとき・医師からとめられているとき・
目や鼻の病気で医師から許可が出ていないとき
*次のことを守ってください
・子どもは水着を着用・入水前にシャワーにかかり、おしりは特に
ていねいに洗ってください・大人の脱衣場はありませんが、子ども
と一緒に入れる服装で・けがや事故のないよう保護者の責任のもと
でお願いします・日焼け止めクリームなどは使用禁止・準備体操、
整理体操をしっかり行ってください・プールサイドは走らない、
またプールには飛び込まないでください
*午前9時現在、雨天の場合は中止します。
かやの幼稚園 722-7790 724-4034
開放日:7月21日(木)、22日(金)、26日(火)
開放時間:11:15から12:00
せいなん幼稚園 723-8101 724-9692
開放日:7月21日(木)、26日(火)、27日(水)
開放時間:11:10から12:00
ひがし幼稚園 729-1566 729-9925
開放日:7月22日(金)、26日(火)、27日(水)
開放時間:11:10から12:00
なか幼稚園 722-8503 724-9691
開放日:7月26日(火)、27日(水)、28日(木)
開放時間:11:10から12:00
とよかわみなみ幼稚園 727-2577 727-2363
開放日:7月26日(火)、27日(水)、28日(木)
開放時間:11:00から12:00