2013年07月05日
私立幼稚園のイベント
牧落幼稚園 072-722-2855
第1回幼稚園説明会
日時:7月20日(土)10:00~11:00
若葉幼稚園 072-721-2431
「あそびにおいで」
日時:7月13日(土)16:00~20:00
内容:夕涼み会 楽しいイベント・お店がいっぱい!
申込みは、いりません。当日販売チケットがあります。
被昇天学園幼稚園 072-722-3933 072-722-8637
「ハッピーサタデー」
日時:7月13日(土)13:00~14:00頃
雨天順延(予備日は14日(日)・15日(月)・20日(土)・21日(日))
内容:なつまつり
幼稚園が縁日に変身し、楽しいゲームなどの催しが盛りだくさんです。
持ち物:上靴・下靴を入れる袋(子どもと保護者用)
夏祭り案内状(当日、受付にて「夏祭りパスポート」と引き換え)
手提げ袋(お土産を入れます)
申込:実施日の1週間前までに電話かFAXで。
当日、案内状が無くても、受付にて「夏祭りパスポート」をお渡しします。
詳細はこちらから
http://www.assumption.ed.jp/kinder/happysaturday/happysaturday201307.pdf
箕面学園付属幼稚園 072-723-6566
サマーカーニバルのお知らせ
日時:7月20日(土)16:00~19:00
16:00~17:50・・・出店
17:50~18:00・・・和太鼓演奏(予定)
18:00~18:30・・・ビンゴ大会
18:30~19:00・・・盆踊り
場所:幼稚園にて(雨天決行)
服装:自由(浴衣やじんべいでもOK!)
持ち物:チケット、景品持ち帰りの袋、ゴミ袋
(基本的に食品の持ち込みはご遠慮願います)
お知らせ:時間や内容は、天候や進行の都合により多少変更することもあります。
なお、出店の飲食物は飲食スペースのみでお召し上がりいただき衛生上お持ち帰りはご遠慮ください。
第1回幼稚園説明会
日時:7月20日(土)10:00~11:00
若葉幼稚園 072-721-2431
「あそびにおいで」
日時:7月13日(土)16:00~20:00
内容:夕涼み会 楽しいイベント・お店がいっぱい!
申込みは、いりません。当日販売チケットがあります。
被昇天学園幼稚園 072-722-3933 072-722-8637
「ハッピーサタデー」
日時:7月13日(土)13:00~14:00頃
雨天順延(予備日は14日(日)・15日(月)・20日(土)・21日(日))
内容:なつまつり
幼稚園が縁日に変身し、楽しいゲームなどの催しが盛りだくさんです。
持ち物:上靴・下靴を入れる袋(子どもと保護者用)
夏祭り案内状(当日、受付にて「夏祭りパスポート」と引き換え)
手提げ袋(お土産を入れます)
申込:実施日の1週間前までに電話かFAXで。
当日、案内状が無くても、受付にて「夏祭りパスポート」をお渡しします。
詳細はこちらから
http://www.assumption.ed.jp/kinder/happysaturday/happysaturday201307.pdf
箕面学園付属幼稚園 072-723-6566
サマーカーニバルのお知らせ
日時:7月20日(土)16:00~19:00
16:00~17:50・・・出店
17:50~18:00・・・和太鼓演奏(予定)
18:00~18:30・・・ビンゴ大会
18:30~19:00・・・盆踊り
場所:幼稚園にて(雨天決行)
服装:自由(浴衣やじんべいでもOK!)
持ち物:チケット、景品持ち帰りの袋、ゴミ袋
(基本的に食品の持ち込みはご遠慮願います)
お知らせ:時間や内容は、天候や進行の都合により多少変更することもあります。
なお、出店の飲食物は飲食スペースのみでお召し上がりいただき衛生上お持ち帰りはご遠慮ください。
2013年06月05日
6月の保育所(園)ミニイベント
桜ヶ丘保育所 072-723-8118
日時 6月18日(火)10:30~11:00
内容 シャボン玉遊び(4歳児と遊ぼう)
箕面保育所 072-723-5252
日時 6月14日(金)10:20~11:00
内容 どろんこ遊び(3歳児と遊ぼう)
萱野保育所 072-723-5400
日時 6月19日(水)10:30~11:00
内容 運動遊び(3歳児と遊ぼう)
稲保育所 072-728-5000
日時:6月27日(木)10:30~11:00
内容:3歳児と遊ぼう
東保育所 072-728-4858
日時:6月27日(木)10:20~11:00
内容:あわあわ遊び!
常照寺隣保館保育園 072-723-1075
日時:6月4日(火)10:00~12:00
内容:にっこりカーニバル
小野原学園 072-729-2668
日時 6月20日(木)10:00から
内容 お誕生会
みすず学園桜ヶ丘保育園 072-720-7575
日時 6月12日(水)10:00から
内容 お誕生会
瀬川保育園 072-723-2302
日時:6月25日(火)10:00
内容:第2回登録日
桜保育園 072-724-9614
日時 6月28日(金)10:00から
内容 お誕生会
みすず学園森町保育園 072-743-9001
日時 6月19日(水)10:00から
内容 お誕生会
桜保育園分園 072-729-9614
日時 6月 28日(金)10:00から
内容 お誕生会
日時 6月18日(火)10:30~11:00
内容 シャボン玉遊び(4歳児と遊ぼう)
箕面保育所 072-723-5252
日時 6月14日(金)10:20~11:00
内容 どろんこ遊び(3歳児と遊ぼう)
萱野保育所 072-723-5400
日時 6月19日(水)10:30~11:00
内容 運動遊び(3歳児と遊ぼう)
稲保育所 072-728-5000
日時:6月27日(木)10:30~11:00
内容:3歳児と遊ぼう
東保育所 072-728-4858
日時:6月27日(木)10:20~11:00
内容:あわあわ遊び!
常照寺隣保館保育園 072-723-1075
日時:6月4日(火)10:00~12:00
内容:にっこりカーニバル
小野原学園 072-729-2668
日時 6月20日(木)10:00から
内容 お誕生会
みすず学園桜ヶ丘保育園 072-720-7575
日時 6月12日(水)10:00から
内容 お誕生会
瀬川保育園 072-723-2302
日時:6月25日(火)10:00
内容:第2回登録日
桜保育園 072-724-9614
日時 6月28日(金)10:00から
内容 お誕生会
みすず学園森町保育園 072-743-9001
日時 6月19日(水)10:00から
内容 お誕生会
桜保育園分園 072-729-9614
日時 6月 28日(金)10:00から
内容 お誕生会
2013年06月05日
6月の「遊びにおいでよ!幼稚園へ」
市立幼稚園の「遊びにおいでよ!幼稚園へ」
(未)は未就園児対象、(3)は3歳児対象の催しです。
かやの幼稚園 072-722-7790 072-724-4034
日時:6月5日(水)13:30~
内容:わくわくDAY・幼稚園説明会(未・3)
日時:6月13日(木)9:15~
内容:絵を描いて遊ぼう!(3)
せいなん幼稚園 072-723-8101 072-724-9692
日時:6月12日(水)13:30~
内容:わくわくフェスティバル・幼稚園説明会(未・3)
日時:6月27日(木)9:00~
内容:幼稚園で遊ぼう!(未) 歯磨きの話を聞こう(3)
ひがし幼稚園 072-729-1566 072-729-9925
日時:6月11日(火)9:15~
内容:「トイレットトレーニング」の話(未)どろんこ遊びをしよう(3)
日時:6月24日(月)9:15~
内容:幼稚園で遊ぼう!(未) 体を使って遊ぼう(3)
なか幼稚園 072-722-8503 072-724-9691
日時:6月12日(水)13:20~
内容:なかよしハッピーデー・幼稚園説明会(未・3)
日時:6月25日(火)9:10~
内容:どろんこ遊びをしよう(未・3)
とよかわみなみ幼稚園 072-727-2577 072-727-2363
日時:6月5日(水)9:10~
内容:ふれあい遊び(未) 誕生会・すみれ組さん(5歳児)と遊ぼう(3)
日時:6月19日(水)13:30~
内容:わくわくフェスティバル・幼稚園説明会(未・3)
なお、毎週水曜日、せいなん幼稚園・ひがし幼稚園・なか幼稚園・とよかわみなみ幼稚園は9:00~12:00園庭開放しています。午後に園庭開放している幼稚園もありますので、くわしくは各幼稚園にお問い合わせください。
私立幼稚園の未就園児対象の催しです。
牧落幼稚園 072-722-2855
「ようちえんであそぼう」
対象:未就園に2歳,3歳児と保護者
日時:6月28日(金)10:00~11:00
内容:七夕飾りを作りましょう!
材料は園で用意します
予約:不要
若葉幼稚園 072-721-2431
「あそびにおいで」
日時:7月3日(水)10:00から(受付は9:30~)
内容:笹飾りを作りましょう!
申込み:6月28日(金)までに電話でお申し込みください。
被昇天学園幼稚園 072-722-3933 072-722-8637
「ハッピーサタデー」
日時:6月8日(土)10:00から1時間程度
内容:親子体操を楽しもう!
持ち物:上靴・下靴を入れる袋(子どもと保護者用)
はんかち・ティッシュ・水筒(コップ)・着替えセット(汚れた時のために)
申込:実施日の1週間前までに電話かFAXで。
詳細はこちらから
http://www.assumption.ed.jp/kinder/happysaturday/happysaturday201306.pdf
箕面学園付属幼稚園 072-723-6566
「くすのきっこ・もみじっこ」
対象:くすのきっこ(平成21年4月2日~平成22年4月1日まで)
もみじっこ (平成22年4月2日~平成23年4月1日まで)
日時:6月6日(木)・13日(木)10:30~11:30
内容:みんなで、楽しく遊びます。
申込み:3日前までに
持ち物:上靴の代わりになる履物(または裸足)
「わくわくタイム」 (年齢規定のない未就園児イベント)
未就園児さん親子で参加できるイベントです。幼稚園の先生たちと一緒に、歌や手遊び、触れ合い、製作など、月毎に企画される保育体験をします♪
対象:未就園児と保護者
内容:幼稚園の先生たちと一緒に、歌や手遊び、触れ合い、製作など、月毎に企画される保育体験をします♪
日時:6月26日(水)14:30~15:00(14:00受付開始)
申込:3日前までに電話でご予約ください。
駐車場がありませんので、市営の駐車場をご利用ください。
自転車での来園は結構です。
詳細はこちらから http://www.minohgakuen-youchien.ed.jp/
(未)は未就園児対象、(3)は3歳児対象の催しです。
かやの幼稚園 072-722-7790 072-724-4034
日時:6月5日(水)13:30~
内容:わくわくDAY・幼稚園説明会(未・3)
日時:6月13日(木)9:15~
内容:絵を描いて遊ぼう!(3)
せいなん幼稚園 072-723-8101 072-724-9692
日時:6月12日(水)13:30~
内容:わくわくフェスティバル・幼稚園説明会(未・3)
日時:6月27日(木)9:00~
内容:幼稚園で遊ぼう!(未) 歯磨きの話を聞こう(3)
ひがし幼稚園 072-729-1566 072-729-9925
日時:6月11日(火)9:15~
内容:「トイレットトレーニング」の話(未)どろんこ遊びをしよう(3)
日時:6月24日(月)9:15~
内容:幼稚園で遊ぼう!(未) 体を使って遊ぼう(3)
なか幼稚園 072-722-8503 072-724-9691
日時:6月12日(水)13:20~
内容:なかよしハッピーデー・幼稚園説明会(未・3)
日時:6月25日(火)9:10~
内容:どろんこ遊びをしよう(未・3)
とよかわみなみ幼稚園 072-727-2577 072-727-2363
日時:6月5日(水)9:10~
内容:ふれあい遊び(未) 誕生会・すみれ組さん(5歳児)と遊ぼう(3)
日時:6月19日(水)13:30~
内容:わくわくフェスティバル・幼稚園説明会(未・3)
なお、毎週水曜日、せいなん幼稚園・ひがし幼稚園・なか幼稚園・とよかわみなみ幼稚園は9:00~12:00園庭開放しています。午後に園庭開放している幼稚園もありますので、くわしくは各幼稚園にお問い合わせください。
私立幼稚園の未就園児対象の催しです。
牧落幼稚園 072-722-2855
「ようちえんであそぼう」
対象:未就園に2歳,3歳児と保護者
日時:6月28日(金)10:00~11:00
内容:七夕飾りを作りましょう!
材料は園で用意します
予約:不要
若葉幼稚園 072-721-2431
「あそびにおいで」
日時:7月3日(水)10:00から(受付は9:30~)
内容:笹飾りを作りましょう!
申込み:6月28日(金)までに電話でお申し込みください。
被昇天学園幼稚園 072-722-3933 072-722-8637
「ハッピーサタデー」
日時:6月8日(土)10:00から1時間程度
内容:親子体操を楽しもう!
持ち物:上靴・下靴を入れる袋(子どもと保護者用)
はんかち・ティッシュ・水筒(コップ)・着替えセット(汚れた時のために)
申込:実施日の1週間前までに電話かFAXで。
詳細はこちらから
http://www.assumption.ed.jp/kinder/happysaturday/happysaturday201306.pdf
箕面学園付属幼稚園 072-723-6566
「くすのきっこ・もみじっこ」
対象:くすのきっこ(平成21年4月2日~平成22年4月1日まで)
もみじっこ (平成22年4月2日~平成23年4月1日まで)
日時:6月6日(木)・13日(木)10:30~11:30
内容:みんなで、楽しく遊びます。
申込み:3日前までに
持ち物:上靴の代わりになる履物(または裸足)
「わくわくタイム」 (年齢規定のない未就園児イベント)
未就園児さん親子で参加できるイベントです。幼稚園の先生たちと一緒に、歌や手遊び、触れ合い、製作など、月毎に企画される保育体験をします♪
対象:未就園児と保護者
内容:幼稚園の先生たちと一緒に、歌や手遊び、触れ合い、製作など、月毎に企画される保育体験をします♪
日時:6月26日(水)14:30~15:00(14:00受付開始)
申込:3日前までに電話でご予約ください。
駐車場がありませんので、市営の駐車場をご利用ください。
自転車での来園は結構です。
詳細はこちらから http://www.minohgakuen-youchien.ed.jp/
2013年06月05日
就学前の5歳児対象「わくわくキッズキャンプ」
「わくわくキッズキャンプ」に参加しよう!
対象:今年度中に6歳になる幼児
日時:7月6日(土)~7日(日)一泊二日
場所:箕面市立青少年教学の森野外活動センター
内容:6歳児だけでお泊りするキャンプです。6~7名程度のグループに大学生のキャンプカウンセラーを1名配置し、キャンプ生活をともに送ります。ハイキング、キャンプファイヤー、泥んこ遊び他を予定しています。
費用:1人5,480円
定員:30名(申込み多数の場合は抽選)
申込:普通ハガキに「わくわくキッズキャンプ参加希望」と明記のうえ、
保護者氏名、住所、電話番号、参加者氏名(ふりがな)、性別、生年月日、園所名を記入して郵送してください。
友人との参加は別のはがきで申し込み
青少年教学の森野外活動センター(〒562-0005 箕面市新稲2-257-3)
締切:6月15日(土)必着
問い合わせはこちら 箕面市立青少年教学の森野外活動センター
TEL 072-722-8110 FAX 072-722-5766
対象:今年度中に6歳になる幼児
日時:7月6日(土)~7日(日)一泊二日
場所:箕面市立青少年教学の森野外活動センター
内容:6歳児だけでお泊りするキャンプです。6~7名程度のグループに大学生のキャンプカウンセラーを1名配置し、キャンプ生活をともに送ります。ハイキング、キャンプファイヤー、泥んこ遊び他を予定しています。
費用:1人5,480円
定員:30名(申込み多数の場合は抽選)
申込:普通ハガキに「わくわくキッズキャンプ参加希望」と明記のうえ、
保護者氏名、住所、電話番号、参加者氏名(ふりがな)、性別、生年月日、園所名を記入して郵送してください。
友人との参加は別のはがきで申し込み
青少年教学の森野外活動センター(〒562-0005 箕面市新稲2-257-3)
締切:6月15日(土)必着
問い合わせはこちら 箕面市立青少年教学の森野外活動センター
TEL 072-722-8110 FAX 072-722-5766
2013年05月02日
5月の保育所(園)ミニイベント
桜ヶ丘保育所 072-723-8118
日時 5月14日(火)10:30~11:00
内容 5歳児と魚釣り
日時 5月16日(木)10:00~11:00
内容 ベビーマッサージ
箕面保育所 072-723-5252
日時 5月15日(水)10:20~11:00
内容 体を動かしてあそぼう
萱野保育所 072-723-5400
日時 5月22日(水)10:30~11:00
内容 5歳児と遊ぼう(運動遊び)
稲保育所 072-728-5000
日時:5月23日(木)10:30~11:00
内容:2歳児と一緒にあそぼう
小野原学園 072-729-2668
日時 5月16日(木)時間は園にお問い合わせください
内容 移動動物園
日時 5月23日(木)10:00から
内容 お誕生会
みすず学園桜ヶ丘保育園 072-720-7575
日時 5月15日(水)10:00から
内容 お誕生会
桜保育園 072-724-9614
日時 5月30日(木)10:00から
内容 お誕生会
桜保育園分園 072-729-9614
日時 5月30日(木)10:00から
内容 お誕生会
日時 5月14日(火)10:30~11:00
内容 5歳児と魚釣り
日時 5月16日(木)10:00~11:00
内容 ベビーマッサージ
箕面保育所 072-723-5252
日時 5月15日(水)10:20~11:00
内容 体を動かしてあそぼう
萱野保育所 072-723-5400
日時 5月22日(水)10:30~11:00
内容 5歳児と遊ぼう(運動遊び)
稲保育所 072-728-5000
日時:5月23日(木)10:30~11:00
内容:2歳児と一緒にあそぼう
小野原学園 072-729-2668
日時 5月16日(木)時間は園にお問い合わせください
内容 移動動物園
日時 5月23日(木)10:00から
内容 お誕生会
みすず学園桜ヶ丘保育園 072-720-7575
日時 5月15日(水)10:00から
内容 お誕生会
桜保育園 072-724-9614
日時 5月30日(木)10:00から
内容 お誕生会
桜保育園分園 072-729-9614
日時 5月30日(木)10:00から
内容 お誕生会
2013年02月07日
家族で楽しむアウトドアクッキング
家族で楽しく、さまざまなアウトドア料理に準備からチャレンジしてみませんか。
対象:家族で参加できるかた
日時:3月20日(祝)10:00~15:00
場所:青少年教学の森野外活動センター
定員:10家族程度(申込順)
持ち物:軍手
費用:小学生以上2,000円、4歳~就学前500円、3歳以下の幼児無料
申込:2月5日(火)10:00から電話・Fax、電子メールで
青少年教学の森野外活動センター
072-722-8110
072-722-5766
kyoumori@yso.or.jp
問い合わせはこちら 青少年教学の森野外活動センター tel 072-722-8110 fax072-722-5766
対象:家族で参加できるかた
日時:3月20日(祝)10:00~15:00
場所:青少年教学の森野外活動センター
定員:10家族程度(申込順)
持ち物:軍手
費用:小学生以上2,000円、4歳~就学前500円、3歳以下の幼児無料
申込:2月5日(火)10:00から電話・Fax、電子メールで
青少年教学の森野外活動センター
072-722-8110
072-722-5766
kyoumori@yso.or.jp
問い合わせはこちら 青少年教学の森野外活動センター tel 072-722-8110 fax072-722-5766
2013年01月14日
1月の「遊びにおいでよ!幼稚園へ」
市立幼稚園の「遊びにおいでよ!幼稚園へ」
(未)は未就園児対象、(3)は3歳児対象の催しです。
かやの幼稚園 072-722-7790 072-724-4034
日時:1月15日(火)9:30から
内容:地域の人と伝承遊びをしよう(3)
日時:1月22日(火)9:30から
内容:ブラッシング指導(未・3)
せいなん幼稚園 072-723-8101 072-724-9692
日時:1月16日(水)9:20から
内容:昔遊びを楽しみもう (3・未)
ひがし幼稚園 072-729-1566 072-729-9925
日時:1月17日(木)9:15から
内容:凧をつくろう(未・3) 誕生会(ちゅうりっぷ組)(3)
日時:1月23日(水)9:15から
内容:鬼の面を作ろう(ちゅうりっぷ組)(3)
なか幼稚園 072-722-8503 072-724-9691
日時:1月15日(火)9:10から
内容:お正月遊びをしよう!(未・3)
日時:1月22日(火)9:10から
内容:つき組(5歳児)さんと遊ぼう!(未) 鬼の面を作ろう!(3)
とよかわみなみ幼稚園 072-727-2577 072-727-2363
日時:1月16日(水)9:10から
内容:鬼の面を作ろう(未) 誕生会(3)・たんぽぽ組(4歳児)さんと遊ぼう(ひまわり組)
なお、毎週水曜日、せいなん幼稚園・ひがし幼稚園・なか幼稚園・とよかわみなみ幼稚園は
午前9時から正午まで園庭開放しています。
午後に園庭開放している幼稚園もありますので、くわしくは各幼稚園にお問い合わせください。
(未)は未就園児対象、(3)は3歳児対象の催しです。
かやの幼稚園 072-722-7790 072-724-4034
日時:1月15日(火)9:30から
内容:地域の人と伝承遊びをしよう(3)
日時:1月22日(火)9:30から
内容:ブラッシング指導(未・3)
せいなん幼稚園 072-723-8101 072-724-9692
日時:1月16日(水)9:20から
内容:昔遊びを楽しみもう (3・未)
ひがし幼稚園 072-729-1566 072-729-9925
日時:1月17日(木)9:15から
内容:凧をつくろう(未・3) 誕生会(ちゅうりっぷ組)(3)
日時:1月23日(水)9:15から
内容:鬼の面を作ろう(ちゅうりっぷ組)(3)
なか幼稚園 072-722-8503 072-724-9691
日時:1月15日(火)9:10から
内容:お正月遊びをしよう!(未・3)
日時:1月22日(火)9:10から
内容:つき組(5歳児)さんと遊ぼう!(未) 鬼の面を作ろう!(3)
とよかわみなみ幼稚園 072-727-2577 072-727-2363
日時:1月16日(水)9:10から
内容:鬼の面を作ろう(未) 誕生会(3)・たんぽぽ組(4歳児)さんと遊ぼう(ひまわり組)
なお、毎週水曜日、せいなん幼稚園・ひがし幼稚園・なか幼稚園・とよかわみなみ幼稚園は
午前9時から正午まで園庭開放しています。
午後に園庭開放している幼稚園もありますので、くわしくは各幼稚園にお問い合わせください。
2012年12月12日
遊びに行こう!幼稚園・保育所のイベント
(未)は未就園児対象、(3)は3歳児対象の催しです。
かやの幼稚園 072-722-7790 072-724-4034
日時:12月18日(火)9:30から
内容:楽器で遊ぼう!(3)
せいなん幼稚園 072-723-8101 072-724-9692
日時:12月13日(木)9:00から
内容:幼稚園で遊ぼう(未) 音楽リズムで遊ぼう・誕生会(3)
ひがし幼稚園 072-729-1566 072-729-9925
日時:12月18日(火)9:15から
内容:お楽しみ会に参加しよう(未・3)・誕生会(3)
なか幼稚園 072-722-8503 072-724-9691
日時:12月18日(火)9:10から
内容:はな組(5歳児)さんと遊ぼう!(未) クリスマスグッズを作ろう!(3)
なお、毎週水曜日、せいなん幼稚園・ひがし幼稚園・なか幼稚園・とよかわみなみ幼稚園は午前9時から正午まで園庭開放しています。午後に園庭開放している幼稚園もありますので、くわしくは各幼稚園にお問い合わせください。
箕面保育所 072-723-5252
日時:12月21日(金)10:20~11:00
内容:サンタと遊ぼう会
萱野保育所 072-723-5400
日時:12月19日(水)10:30~11:00
内容:リースを作ろう!
小野原学園 072-729-2668
日時:12月18日(火)(時間は園にお問い合わせください)
内容:おもちつき会
日時:12月20日(木)10:10から
内容:お誕生会
桜保育園 072-724-9614
日時:12月21日(金)10:00から
内容:クリスマス会
日時:12月25日(火)10:00から
内容:お誕生会
桜保育園分園 072-729-9614
日時:12月14日(金)10:00~10:30
内容:お誕生会
かやの幼稚園 072-722-7790 072-724-4034
日時:12月18日(火)9:30から
内容:楽器で遊ぼう!(3)
せいなん幼稚園 072-723-8101 072-724-9692
日時:12月13日(木)9:00から
内容:幼稚園で遊ぼう(未) 音楽リズムで遊ぼう・誕生会(3)
ひがし幼稚園 072-729-1566 072-729-9925
日時:12月18日(火)9:15から
内容:お楽しみ会に参加しよう(未・3)・誕生会(3)
なか幼稚園 072-722-8503 072-724-9691
日時:12月18日(火)9:10から
内容:はな組(5歳児)さんと遊ぼう!(未) クリスマスグッズを作ろう!(3)
なお、毎週水曜日、せいなん幼稚園・ひがし幼稚園・なか幼稚園・とよかわみなみ幼稚園は午前9時から正午まで園庭開放しています。午後に園庭開放している幼稚園もありますので、くわしくは各幼稚園にお問い合わせください。
箕面保育所 072-723-5252
日時:12月21日(金)10:20~11:00
内容:サンタと遊ぼう会
萱野保育所 072-723-5400
日時:12月19日(水)10:30~11:00
内容:リースを作ろう!
小野原学園 072-729-2668
日時:12月18日(火)(時間は園にお問い合わせください)
内容:おもちつき会
日時:12月20日(木)10:10から
内容:お誕生会
桜保育園 072-724-9614
日時:12月21日(金)10:00から
内容:クリスマス会
日時:12月25日(火)10:00から
内容:お誕生会
桜保育園分園 072-729-9614
日時:12月14日(金)10:00~10:30
内容:お誕生会
2012年10月30日
幼稚園・保育所へ遊びに行こう!
※ (未)は未就園児対象、(3)は3歳児対象の催しです。
かやの幼稚園 072-722-7790 072-724-4034
日時:11月6日(火)9:30から
内容:作品を作ろう!(3)
日時:11月27日(火)9:30から
内容:作って遊ぼう!(3・未)
せいなん幼稚園 072-723-8101 072-724-9692
日時:11月1日(木)9:00から
内容:作って遊ぼう(3・未) 誕生会(3)
日時:11月21日(水)9:00から
内容:お花を育てよう(3・未) 折り紙をしよう(3)
ひがし幼稚園 072-729-1566 072-729-9925
日時:11月2日(金)・27日(火)9:15から
内容:幼稚園であそぼう(未・3)ふれあい遊びをしよう(3)
日時:11月8日(木)9:15から
内容:幼稚園であそぼう(未・3)作って遊ぼう・誕生会(3)
なか幼稚園 072-722-8503 072-724-9691
日時:11月15日(木)9:10から
内容:みんなでお絵描きしよう!(未・3)
日時:11月20日(火)9:10から
内容:ほし組(5歳児)さんと遊ぼう!(未) 先生と遊ぼう!(3)
とよかわみなみ幼稚園 072-727-2577 072-727-2363
日時:11月7日(水)9:10から
内容:幼稚園で遊ぼう(未)絵を描こう(ひまわり組)生会(3))と遊ぼう(3)
日時:11月21日(水)9:10から
内容:幼稚園で遊ぼう(未) 誕生会・たんぽぽ組(4歳児)さんと遊ぼう(3)
なお、毎週水曜日、せいなん幼稚園・ひがし幼稚園・なか幼稚園・とよかわみなみ幼稚園は午前9時から正午まで園庭開放しています。午後に園庭開放している幼稚園もありますので、くわしくは各幼稚園にお問い合わせください。
牧落幼稚園 072-722-2855
『ようちえんであそぼう!』
日時:11月13日(火)10:00~11:00
内容:園庭のお店でお買い物ごっこをします
雨天時は遊戯室で行います
費用:無料
申込:不要
若葉幼稚園 072-721-2431
『あそびにおいで』
日時:11月17日(土)10:00~11:00
内容:どんなものができるかな?(作品展)
申込:11月12日(月)までにお申込みください。
(土・日を除く9:00~16:00) 072-721-2431
12月の予定(11月20日から申込を受け付けます)
日時:12月14日(金)10:00~11:00
内容:サンタさんに会えるよ!(クリスマス会)
申込:11月20日~12月7日(金)までにお申込みください。
(土・日を除く9:00~16:00) 072-721-2431
箕面学園附属幼稚園 072-723-6566
「わくわくタイム」
対象:未就園児
日時:12月12日(水)14:30~15:00(受付は14:00から)
内容:幼稚園に、ちょっぴり気の早いサンタさんがやってきます
みんなでクリスマスの歌をうたったりして楽しい時間を過ごしましょう
申込み:3日前までに072-723-6566
駐車場がありませんので、市営の駐車場をご利用ください。
※自転車での来園はOKです。
桜ヶ丘保育所 072-723-8118
日時:11月13日(火)10:30~11:15
内容:木のおもちゃで遊ぼう!
箕面保育所 072-723-5252
日時:11月21日(水)10:20~11:00
内容:わらべうたで遊ぼう
萱野保育所 072-723-5400
日時:11月14日(水)10:30~11:15
内容:消防自動車がくるよ!
稲保育所 072-728-5000
日時:11月15日(木)10:30~11:00
内容:1歳児とあそぼ!
東保育所 072-728-4858
日時:11月15日(木)10:00~11:00
内容:散歩に出かけよう!
小野原学園 072-729-2668
日時:11月2日(金)
内容:芋掘り(申込が必要です。園にお問い合わせください)
日時:11月15日(木)10:10から
内容:お誕生会
みすず学園桜ヶ丘保育園 072-720-7575
日時:11月14日(水)10:00から
内容:お誕生会
瀬川保育園 072-723-2302
日時:11月27日(火)10:00から
内容:親子クッキング(申込が必要です。園にお問い合わせください)
対象:登録されているかた
桜保育園 072-724-9614
日時:11月8日(木)10:00から
内容:焼き芋会(申込が必要です。園にお問い合わせください)
日時:11月29日(木)10:00から
内容:お誕生会
みすず学園森町保育園 072-743-9001
日時:11月14日(水)10:00から
内容:お誕生会
桜保育園分園 072-729-9614
日時:11月9日(金)10:00~10:30
内容:焼き芋会(申込が必要です。園にお問い合わせください)
日時:11月16日(金)10:00~10:30
内容:お誕生会
かやの幼稚園 072-722-7790 072-724-4034
日時:11月6日(火)9:30から
内容:作品を作ろう!(3)
日時:11月27日(火)9:30から
内容:作って遊ぼう!(3・未)
せいなん幼稚園 072-723-8101 072-724-9692
日時:11月1日(木)9:00から
内容:作って遊ぼう(3・未) 誕生会(3)
日時:11月21日(水)9:00から
内容:お花を育てよう(3・未) 折り紙をしよう(3)
ひがし幼稚園 072-729-1566 072-729-9925
日時:11月2日(金)・27日(火)9:15から
内容:幼稚園であそぼう(未・3)ふれあい遊びをしよう(3)
日時:11月8日(木)9:15から
内容:幼稚園であそぼう(未・3)作って遊ぼう・誕生会(3)
なか幼稚園 072-722-8503 072-724-9691
日時:11月15日(木)9:10から
内容:みんなでお絵描きしよう!(未・3)
日時:11月20日(火)9:10から
内容:ほし組(5歳児)さんと遊ぼう!(未) 先生と遊ぼう!(3)
とよかわみなみ幼稚園 072-727-2577 072-727-2363
日時:11月7日(水)9:10から
内容:幼稚園で遊ぼう(未)絵を描こう(ひまわり組)生会(3))と遊ぼう(3)
日時:11月21日(水)9:10から
内容:幼稚園で遊ぼう(未) 誕生会・たんぽぽ組(4歳児)さんと遊ぼう(3)
なお、毎週水曜日、せいなん幼稚園・ひがし幼稚園・なか幼稚園・とよかわみなみ幼稚園は午前9時から正午まで園庭開放しています。午後に園庭開放している幼稚園もありますので、くわしくは各幼稚園にお問い合わせください。
牧落幼稚園 072-722-2855
『ようちえんであそぼう!』
日時:11月13日(火)10:00~11:00
内容:園庭のお店でお買い物ごっこをします
雨天時は遊戯室で行います
費用:無料
申込:不要
若葉幼稚園 072-721-2431
『あそびにおいで』
日時:11月17日(土)10:00~11:00
内容:どんなものができるかな?(作品展)
申込:11月12日(月)までにお申込みください。
(土・日を除く9:00~16:00) 072-721-2431
12月の予定(11月20日から申込を受け付けます)
日時:12月14日(金)10:00~11:00
内容:サンタさんに会えるよ!(クリスマス会)
申込:11月20日~12月7日(金)までにお申込みください。
(土・日を除く9:00~16:00) 072-721-2431
箕面学園附属幼稚園 072-723-6566
「わくわくタイム」
対象:未就園児
日時:12月12日(水)14:30~15:00(受付は14:00から)
内容:幼稚園に、ちょっぴり気の早いサンタさんがやってきます
みんなでクリスマスの歌をうたったりして楽しい時間を過ごしましょう
申込み:3日前までに072-723-6566
駐車場がありませんので、市営の駐車場をご利用ください。
※自転車での来園はOKです。
桜ヶ丘保育所 072-723-8118
日時:11月13日(火)10:30~11:15
内容:木のおもちゃで遊ぼう!
箕面保育所 072-723-5252
日時:11月21日(水)10:20~11:00
内容:わらべうたで遊ぼう
萱野保育所 072-723-5400
日時:11月14日(水)10:30~11:15
内容:消防自動車がくるよ!
稲保育所 072-728-5000
日時:11月15日(木)10:30~11:00
内容:1歳児とあそぼ!
東保育所 072-728-4858
日時:11月15日(木)10:00~11:00
内容:散歩に出かけよう!
小野原学園 072-729-2668
日時:11月2日(金)
内容:芋掘り(申込が必要です。園にお問い合わせください)
日時:11月15日(木)10:10から
内容:お誕生会
みすず学園桜ヶ丘保育園 072-720-7575
日時:11月14日(水)10:00から
内容:お誕生会
瀬川保育園 072-723-2302
日時:11月27日(火)10:00から
内容:親子クッキング(申込が必要です。園にお問い合わせください)
対象:登録されているかた
桜保育園 072-724-9614
日時:11月8日(木)10:00から
内容:焼き芋会(申込が必要です。園にお問い合わせください)
日時:11月29日(木)10:00から
内容:お誕生会
みすず学園森町保育園 072-743-9001
日時:11月14日(水)10:00から
内容:お誕生会
桜保育園分園 072-729-9614
日時:11月9日(金)10:00~10:30
内容:焼き芋会(申込が必要です。園にお問い合わせください)
日時:11月16日(金)10:00~10:30
内容:お誕生会
2012年10月30日
みんなで行こう!地域のまつり
「太陽の家」コミセンまつり
日時:11月3日(祝)・4日(日)10:00~15:00
場所:コミュニティセンター豊川南小会館
内容:コミセン利用サークルの舞台発表や作品展示、野菜朝市、模擬店など
主催:同館管理運営委員会
「灯ろうの家」コミセンまつり
日時:11月10日(土)・11日(日)10:00~16:00
場所:コミュニティセンター萱野東小会館
内容:コミセン利用サークルの舞台発表や作品展示など
主催:同館管理運営委員会
西小コミセンまつり
日時:11月11日(日)10:00~15:00
場所:コミュニティセンター西小会館
内容:コミセン利用サークルの舞台発表や作品展示、フリーマーケット、地元の新鮮野菜の販売コーナー、模擬店など
主催:同館管理運営委員会、西小地区福祉会
みどりフェスタ
日時:11月11日(日)10:00~16:00
場所:コミュニティセンター東小会館
内容:コミセン利用サークルの舞台発表や作品展示、模擬店、廃食用油の回収など
主催:同館管理運営委員会
コミセンフェスタ
日時:11月18日(日)9:30~16:00
場所:コミュニティセンター萱野小会館
内容:コミセン利用サークルの舞台発表や作品展示など
主催:同館管理運営委員会
問い合わせはこちら 文化・市民活動促進課 072-724-6179 072-721-9907
日時:11月3日(祝)・4日(日)10:00~15:00
場所:コミュニティセンター豊川南小会館
内容:コミセン利用サークルの舞台発表や作品展示、野菜朝市、模擬店など
主催:同館管理運営委員会
「灯ろうの家」コミセンまつり
日時:11月10日(土)・11日(日)10:00~16:00
場所:コミュニティセンター萱野東小会館
内容:コミセン利用サークルの舞台発表や作品展示など
主催:同館管理運営委員会
西小コミセンまつり
日時:11月11日(日)10:00~15:00
場所:コミュニティセンター西小会館
内容:コミセン利用サークルの舞台発表や作品展示、フリーマーケット、地元の新鮮野菜の販売コーナー、模擬店など
主催:同館管理運営委員会、西小地区福祉会
みどりフェスタ
日時:11月11日(日)10:00~16:00
場所:コミュニティセンター東小会館
内容:コミセン利用サークルの舞台発表や作品展示、模擬店、廃食用油の回収など
主催:同館管理運営委員会
コミセンフェスタ
日時:11月18日(日)9:30~16:00
場所:コミュニティセンター萱野小会館
内容:コミセン利用サークルの舞台発表や作品展示など
主催:同館管理運営委員会
問い合わせはこちら 文化・市民活動促進課 072-724-6179 072-721-9907
2012年10月11日
幼稚園や保育所に遊びに行こう!
若葉幼稚園 072-721-2431
『あそびにおいで』
日時:10月14日(日)
内容:一緒にかけっこしましょう!(運動会)
未就園児さんの競技は11時頃の予定です。
場所:南小学校校庭
申込:不要、当日お越しください。
日時:11月17日(土)10:00~11:00
内容:どんなものができるかな?(作品展)
申込:10月16日(火)~11月12日(月)までにお申込みください。
(土・日を除く9:00~16:00) 072-721-2431
箕面学園附属幼稚園 072-723-6566
「くすのきっこ・もみじっこ」
対象:くすのきっこ(平成19年4月2日~平成20年4月1日まで)
もみじっこ (平成20年4月2日~平成21年4月1日まで)
日時:10月11日(木)と18日(木)10:30~11:30
内容:みんなで、楽しく遊びます。
申込み:3日前までに 072-723-6566
持ち物:上靴の代わりになる履物(または裸足)
駐車場がありませんので、市営の駐車場をご利用ください。
※自転車での来園はです。
桜ヶ丘保育所 072-723-8118
日時:10月16日(火)10:30~11:15
内容:2歳児と運動会あそび
日時:10月18日(木)10:30~11:30
内容:ベビーマッサージ
箕面保育所 072-723-5252
日時:10月23日(火)10:20~11:00
内容:身体をうごかして遊ぼう
萱野保育所 072-723-5400
日時:10月11日(木)10:30~11:00
内容:運動会ごっこ
稲保育所 072-728-5000
日時:10月23日(火)10:30~11:00
内容:ミニ運動会
東保育所 072-728-4858
日時:10月25日(木)10:20~11:00
内容:すくすくフェスタ「ミニ運動会」
小野原学園 072-729-2668
日時:10月18日(木)10:10から
内容:お誕生会
みすず学園桜ヶ丘保育園 072-720-7575
日時:10月10日(水)10:00から
内容:お誕生会
瀬川保育園 072-723-2302
日時:10月12日(金)10:00から
内容:ミニ運動会(登録されているかた)持ち物の詳細はえんまでお問い合わせください。
日時:10月16日(火)10:00から
内容:第3会登録日
桜保育園 072-724-9614
日時:10月26日(金)10:00から
内容:お誕生会
みすず学園森町保育園 072-743-9001
日時:10月16日(火)10:00から
内容:お誕生会
桜保育園分園 072-729-9614
日時:10月19日(金)10:00から
内容:お誕生会
日時:10月23日(火)10:30~11:00
内容:ミニ運動会
『あそびにおいで』
日時:10月14日(日)
内容:一緒にかけっこしましょう!(運動会)
未就園児さんの競技は11時頃の予定です。
場所:南小学校校庭
申込:不要、当日お越しください。
日時:11月17日(土)10:00~11:00
内容:どんなものができるかな?(作品展)
申込:10月16日(火)~11月12日(月)までにお申込みください。
(土・日を除く9:00~16:00) 072-721-2431
箕面学園附属幼稚園 072-723-6566
「くすのきっこ・もみじっこ」
対象:くすのきっこ(平成19年4月2日~平成20年4月1日まで)
もみじっこ (平成20年4月2日~平成21年4月1日まで)
日時:10月11日(木)と18日(木)10:30~11:30
内容:みんなで、楽しく遊びます。
申込み:3日前までに 072-723-6566
持ち物:上靴の代わりになる履物(または裸足)
駐車場がありませんので、市営の駐車場をご利用ください。
※自転車での来園はです。
桜ヶ丘保育所 072-723-8118
日時:10月16日(火)10:30~11:15
内容:2歳児と運動会あそび
日時:10月18日(木)10:30~11:30
内容:ベビーマッサージ
箕面保育所 072-723-5252
日時:10月23日(火)10:20~11:00
内容:身体をうごかして遊ぼう
萱野保育所 072-723-5400
日時:10月11日(木)10:30~11:00
内容:運動会ごっこ
稲保育所 072-728-5000
日時:10月23日(火)10:30~11:00
内容:ミニ運動会
東保育所 072-728-4858
日時:10月25日(木)10:20~11:00
内容:すくすくフェスタ「ミニ運動会」
小野原学園 072-729-2668
日時:10月18日(木)10:10から
内容:お誕生会
みすず学園桜ヶ丘保育園 072-720-7575
日時:10月10日(水)10:00から
内容:お誕生会
瀬川保育園 072-723-2302
日時:10月12日(金)10:00から
内容:ミニ運動会(登録されているかた)持ち物の詳細はえんまでお問い合わせください。
日時:10月16日(火)10:00から
内容:第3会登録日
桜保育園 072-724-9614
日時:10月26日(金)10:00から
内容:お誕生会
みすず学園森町保育園 072-743-9001
日時:10月16日(火)10:00から
内容:お誕生会
桜保育園分園 072-729-9614
日時:10月19日(金)10:00から
内容:お誕生会
日時:10月23日(火)10:30~11:00
内容:ミニ運動会
2012年06月12日
親子で観戦!ガンバ大阪 箕面市民優待観戦デー
サッカーを観戦しよう!
対象:市内在住、在職、在学のかた
日時:6月30日(土)19:00(試合開始)
場所:万博記念競技場(吹田市)
内容:ガンバ大阪対柏レイソル戦会場で箕面市のPRを行います。たきのみちゆずるも登場
費用:SB席 大人2000円、小中学生800円
申込:住所、氏名、電話番号、購入枚数を記入し、ガンバ大阪へFAX 06-6875-7778
試合当日に会場の総合案内所で、現金と引き換えにチケットをお渡しします。
問い合わせ 箕面営業課 072-724-6905 072-722-7655
対象:市内在住、在職、在学のかた
日時:6月30日(土)19:00(試合開始)
場所:万博記念競技場(吹田市)
内容:ガンバ大阪対柏レイソル戦会場で箕面市のPRを行います。たきのみちゆずるも登場
費用:SB席 大人2000円、小中学生800円
申込:住所、氏名、電話番号、購入枚数を記入し、ガンバ大阪へFAX 06-6875-7778
試合当日に会場の総合案内所で、現金と引き換えにチケットをお渡しします。
問い合わせ 箕面営業課 072-724-6905 072-722-7655
2012年06月12日
私立幼稚園に遊びに行ってみよう!
私立幼稚園の未就園児対象の催しです。
牧落幼稚園 072-722-2855
日時:6月29日(金)10:00~11:00
内容:七夕飾りを作りましょう!
材料はで用意します。
若葉幼稚園 072-721-2431
日時:7月2日(月)10:00から(受付は9:30~)
内容:笹飾りを作りましょう!
申込み:6月28日(木)までに電話でお申し込みください。
聖母被昇天学院幼稚園 072-722-3933
日時:6月23日(土)10:00~11:15
内容:親子でクッキング(クッキー作り)
持ち物:上靴・下靴を入れる袋(子どもと保護者用)
ハンカチ・ティッシュ・水筒・着替え(汚れたときのため)
申込み:実施日の1週間前までに電話かFAXで。
詳細はこちらから
http://www.assumption.ed.jp/kinder/announcement/happysaturday2012.pdf
箕面学園附属幼稚園 072-723-6566
「くすのきっこ・もみじっこ」
対象:くすのきっこ(平成19年4月2日~平成20年4月1日まで)
もみじっこ (平成20年4月2日~平成21年4月1日まで)
日時:6月7日(木)と14日(木)10:30~11:30
内容:みんなで、楽しく遊びます。
申込み:3日前までに072-723-6566
持ち物:上靴の代わりになる履物(または裸足)
「わくわくタイム」
対象:未就園児
日時:6月27日(水)14:30~15:00(受付は14:00から)
内容:幼稚園の先生たちと一緒に、歌や手遊び、触れ合い、製作など
月毎に企画される保育体験をします
申込み:3日前までに072-723-6566
※駐車場がありませんので、市営の駐車場をご利用ください。
※自転車での来園は結構です。
※上靴の代わりになる履物をご持参ください。(または裸足)
平成24年度『りす組説明会』について
日時:6月25日(月)の予定
説明会の参加人数には、定員はありませんが、りす組への入園できる定員は10名となります。
牧落幼稚園 072-722-2855
日時:6月29日(金)10:00~11:00
内容:七夕飾りを作りましょう!
材料はで用意します。
若葉幼稚園 072-721-2431
日時:7月2日(月)10:00から(受付は9:30~)
内容:笹飾りを作りましょう!
申込み:6月28日(木)までに電話でお申し込みください。
聖母被昇天学院幼稚園 072-722-3933
日時:6月23日(土)10:00~11:15
内容:親子でクッキング(クッキー作り)
持ち物:上靴・下靴を入れる袋(子どもと保護者用)
ハンカチ・ティッシュ・水筒・着替え(汚れたときのため)
申込み:実施日の1週間前までに電話かFAXで。
詳細はこちらから
http://www.assumption.ed.jp/kinder/announcement/happysaturday2012.pdf
箕面学園附属幼稚園 072-723-6566
「くすのきっこ・もみじっこ」
対象:くすのきっこ(平成19年4月2日~平成20年4月1日まで)
もみじっこ (平成20年4月2日~平成21年4月1日まで)
日時:6月7日(木)と14日(木)10:30~11:30
内容:みんなで、楽しく遊びます。
申込み:3日前までに072-723-6566
持ち物:上靴の代わりになる履物(または裸足)
「わくわくタイム」
対象:未就園児
日時:6月27日(水)14:30~15:00(受付は14:00から)
内容:幼稚園の先生たちと一緒に、歌や手遊び、触れ合い、製作など
月毎に企画される保育体験をします
申込み:3日前までに072-723-6566
※駐車場がありませんので、市営の駐車場をご利用ください。
※自転車での来園は結構です。
※上靴の代わりになる履物をご持参ください。(または裸足)
平成24年度『りす組説明会』について
日時:6月25日(月)の予定
説明会の参加人数には、定員はありませんが、りす組への入園できる定員は10名となります。
2012年02月03日
子どもと行ける催し
箕面東コミスポ スポーツ教室のご案内
日時 2月4日(土)10:30~11:30
内容 お外であそぼ
場所 豊川南小学校
対象 幼児と保護者
日時 2月11日(祝)9:30~10:30
内容 ボールであそぼ
場所 萱野東小学校
対象 幼児
日時 2月18日(土)10:30~11:30
内容 お外であそぼ
場所 豊川南小学校
対象 幼児と保護者
日時 2月23日(木)18:00~19:30
内容 キッズダンス
場所 東小コミュニティーセンター「みどりの家」
対象 4歳~小学生
日時 2月25日(土)10:00~10:50
内容 GoGoキッズ(親子体操)
場所 豊川南小学校
対象 幼児
===============
問い合わせ 箕面東コミスポ
090-8378-0816
E-mail:m.h.c.s.c@ezweb.ne.jp
日時 2月4日(土)10:30~11:30
内容 お外であそぼ
場所 豊川南小学校
対象 幼児と保護者
日時 2月11日(祝)9:30~10:30
内容 ボールであそぼ
場所 萱野東小学校
対象 幼児
日時 2月18日(土)10:30~11:30
内容 お外であそぼ
場所 豊川南小学校
対象 幼児と保護者
日時 2月23日(木)18:00~19:30
内容 キッズダンス
場所 東小コミュニティーセンター「みどりの家」
対象 4歳~小学生
日時 2月25日(土)10:00~10:50
内容 GoGoキッズ(親子体操)
場所 豊川南小学校
対象 幼児
===============
問い合わせ 箕面東コミスポ
090-8378-0816
E-mail:m.h.c.s.c@ezweb.ne.jp
2011年07月03日
幼稚園のプールで遊びませんか
★対象:未就園児(小学生は入れません)
★持ち物:タオル、水着、水筒
*次の場合は入れません
・熱があるとき・感染性の病気のとき・下痢のとき・頭ジラミのと
き・皮膚炎をおこしているとき・医師からとめられているとき・
目や鼻の病気で医師から許可が出ていないとき
*次のことを守ってください
・子どもは水着を着用・入水前にシャワーにかかり、おしりは特に
ていねいに洗ってください・大人の脱衣場はありませんが、子ども
と一緒に入れる服装で・けがや事故のないよう保護者の責任のもと
でお願いします・日焼け止めクリームなどは使用禁止・準備体操、
整理体操をしっかり行ってください・プールサイドは走らない、
またプールには飛び込まないでください
*午前9時現在、雨天の場合は中止します。
かやの幼稚園 722-7790 724-4034
開放日:7月21日(木)、22日(金)、26日(火)
開放時間:11:15から12:00
せいなん幼稚園 723-8101 724-9692
開放日:7月21日(木)、26日(火)、27日(水)
開放時間:11:10から12:00
ひがし幼稚園 729-1566 729-9925
開放日:7月22日(金)、26日(火)、27日(水)
開放時間:11:10から12:00
なか幼稚園 722-8503 724-9691
開放日:7月26日(火)、27日(水)、28日(木)
開放時間:11:10から12:00
とよかわみなみ幼稚園 727-2577 727-2363
開放日:7月26日(火)、27日(水)、28日(木)
開放時間:11:00から12:00
★持ち物:タオル、水着、水筒
*次の場合は入れません
・熱があるとき・感染性の病気のとき・下痢のとき・頭ジラミのと
き・皮膚炎をおこしているとき・医師からとめられているとき・
目や鼻の病気で医師から許可が出ていないとき
*次のことを守ってください
・子どもは水着を着用・入水前にシャワーにかかり、おしりは特に
ていねいに洗ってください・大人の脱衣場はありませんが、子ども
と一緒に入れる服装で・けがや事故のないよう保護者の責任のもと
でお願いします・日焼け止めクリームなどは使用禁止・準備体操、
整理体操をしっかり行ってください・プールサイドは走らない、
またプールには飛び込まないでください
*午前9時現在、雨天の場合は中止します。
かやの幼稚園 722-7790 724-4034
開放日:7月21日(木)、22日(金)、26日(火)
開放時間:11:15から12:00
せいなん幼稚園 723-8101 724-9692
開放日:7月21日(木)、26日(火)、27日(水)
開放時間:11:10から12:00
ひがし幼稚園 729-1566 729-9925
開放日:7月22日(金)、26日(火)、27日(水)
開放時間:11:10から12:00
なか幼稚園 722-8503 724-9691
開放日:7月26日(火)、27日(水)、28日(木)
開放時間:11:10から12:00
とよかわみなみ幼稚園 727-2577 727-2363
開放日:7月26日(火)、27日(水)、28日(木)
開放時間:11:00から12:00