2009年08月08日
元気会&山遊びの会 川遊び
8月8日 元気会&山遊びの会 川遊び
幼児サークル元気会と、山遊びの会の合同企画、
川遊びに参加しました。
夏休みと合同のためか、
1歳ぐらいの子から小学生までの大勢のお子さんと
ママさん・おじいちゃんが参加されて、
とてもにぎやかででした。
10:00に箕面駅に集合して、
歩いて昆虫館横の、川へ下りれる広場へ。
広場に荷物を置いて、水着に着替え、いざ川遊び!
山遊びの会のスタッフママさんが、
川へ下りる急坂に、ロープをつけてくれました。
数日前まで梅雨で水かさが増えてましたが、
この日は梅雨明けで、いつもの量に下がってました。
山の水は冷たかったけど、子供達はものともせずに水の中へ。
小さい子は、浅瀬で水遊び・ジョウロ遊びや石を積み上げて遊んでました。
幼稚園児や小学生ぐらいになると、小さな網を持って、小魚を救ったり、
早い水の流れに逆らいながら、上流へ川登り。
みんな十分水遊びを楽しんだら、ちょうどお昼ごはん。
着替えをしてから、
持参したお弁当をワイワイ食べました。
その後は、自由解散。
ママは雑談。子供達は広場で走り回ったり。
また川遊びをする家族もありました。
何でも吸収しちゃう幼児期に、
虫の声・風や水の音を聞き、日差しや水の冷たさを感じ、
様々な自然の草木の中で、
気軽に遊べる、箕面って最高ですね。
また年の近い友達と、わいわい騒ぎながら遊ぶ。
楽しさも倍増して、ステキな思い出が沢山出来ます。
ママも外遊びと気軽なおしゃべりでリフレッシュ。
私達家族も、今年の3月まで、
元気会さんや、山遊びの会さんに、
沢山お世話になりました。
こんなステキな環境を提供してもらって、
本当に感謝で一杯です。
********** お知らせ ***********
箕面在住か箕面に関連した
元気ママさん、他の子育て家族をサポートしたいと思うママさん
何かやりたいママさん
箕面の子育てで、ステキなところを紹介したり、
パソコンやイベント、子守など、
他のママさんとワイワイ楽しみながら、
一緒にみっけ!みのおを、もりたてて
子育て環境をより良くしていきませんか?!
ちょっとでも何かできるかな?子育てで何か始めたいなと思う方は、
みっけ!ボランティアママや
こちらのブログにメッセージ下さいね♪
Posted by みっけ!みのお at 21:00│Comments(0)
│活動報告