2009年08月23日
もっとグットネットin大阪に、参加しました!
1億人のネット宣言 もっとグットネットin大阪に、参加しました!
安心ネット促進協議会と、大阪府箕面市及び箕面市教育委員会はインターネットや
携帯電話のリテラシー向上を目的とした、シンポジウム・体験学習・勉強会・
ワークショップの複合型イベント『もっとグッドネットin大阪』を開催されました。
みのお市民活動センター、メイプルホール、箕面文化・交流センターが、会場となって、
インターネットに対する様々な取り組みが行われたのですが、
その中に、みっけ!みのおも、箕面市民活動センターにブースを出させていただきました。
みっけ!ママは、相変わらず、子供を連れて、わいわいと興味津々での参加。

お隣の、特定非営利活動法人CANVASさんのブースでは、

子供と一緒にgifアニメ、クレイアニメの仕組みを、
実際にパソコンを使いながら、教えてくれました。
(このアニメーションは、後日、作った本人に、メールで、送って下さるそうなので
ご紹介したいと思います!)


スタッフの若い講師の方々は、とてもはつらつとしていて、
私たちママが、ほれぼれする働きぶり!
こどもにパソコンの楽しさをじっくり教えてくれました。


子どもたちは、はじめて本格的にさわるパソコンに興味津々。


それだけでも、とっても楽しかったのですが、さらに、
お笑い双子コンビの、ザ・たっちの
お二人が、一緒に楽しんで、パソコンのワークショップに参加され、
子供たちも大喜び。

みっけ!みのおのメンバーとも記念写真を撮っていただき、
とっても良い思い出になりました。

Posted by みっけ!みのお at 22:32│Comments(0)
│イベント体験
この記事へのトラックバック
先週末の8月22日(土)23日(日)に、もっとグッドネットin大阪(主催:安心ネットづくり促進協議会)が行われました。 →以前ご紹介したときの記事(7/14) 行くことができない私と...
もっとグッドネットin大阪、終了【ケータイは子供を守るの?情報モラルってなんだろな】at 2009年08月25日 20:39