オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 箕面市

新規登録ログインヘルプ


2011年10月30日

平成24年度 4月保育所新規入所児童募集!

市立保育所と民間保育園の平成24年4月入所予定児童の募集を次のとおり行います。今までに入所申込書を出されたかたで、現在待機中のかたも再度お申し込みください。
対象...平成24年4月1日時点で生後57日目以降(平成24年2月5日までに出  
    生予定のかたも含みます)から小学校就学までで、次の入所基準 
    に該当し、入所時に市内在住の児童

保育所に入所できる基準
   保護者が次のいずれかに該当し、家庭などで昼間児童の保育ができ   
   ない場合
 ・昼間に居宅外で仕事をしている
 ・昼間に居宅内で児童と離れて日常の家事以外の仕事をしている
 ・出産前後
 ・病気または心身に障害がある
 ・長期にわたる病気または心身に障害のある同居の親族を常時介護して 
  いる
 ・震災、風水害、火災など災害の復旧にあたっている
 ・学生である、児童に発達上支援を要し、集団保育が望ましい場合(支 
  援保育)など、市長が特に認めた場合 なお、支援保育については、 
  申込の際にご相談ください。

入所申込書:11月1日(火)から配布
配布場所:子ども総合窓口(市役所別館2階)、豊川・止々呂美支所、
      総合保健福祉センター(ライフプラザ)
      各市立保育所、各民間保育園、東生涯学習センター、
      箕面森町地区センター

受付日時: 12月 1日(木)~19日(月)8:45~17:15
        (土・日・祝日を除く)
       子ども総合窓口(市役所別館2階)
12月10日(土)10:00~15:00・グリーンホール
12月18日(日)10:00~15:00・東生涯学習センター

箕面森町認定こども園(みすず学園森町保育園)の募集・受付は当該園にて にて行います。
      12月3日(土)10:00~15:00

問合わせ  子ども総合窓口 072-724-6791  072-721-9907


同じカテゴリー(箕面市の子育て支援)の記事
 ひとり親家庭のための就労相談・養育費相談 (2012-12-12 23:02)
 子育て支援センタープレイルームを利用したことありますか? (2012-04-02 22:20)
 平成23年10月以降の子ども手当について (2011-10-30 23:20)

Posted by みっけ!みのお at 23:17│Comments(0)箕面市の子育て支援
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。